ナンデモ解決!勉強ブログ

2021.07.26

化学の実用性とは??

スマホは化学の集合体!!

皆さんが使っているスマートホン😄

これこそまさに化学の集合体と言っても

過言ではありません👍

中学2年生ぐらいから

元素

周期表というのを学ぶかと思われますが、

スマホの中には、

Cu,Si,Sn,Ga,Nd,Li,Auなど

もっとそれ以上の元素をうまく利用して

スマホが成り立っております!

 

スマホの開発者は

化学の有識者であったからこそ

作られた!

過言では無く紛れもない事実とも言えるでしょう😉

 

電池=化学

上記スマホにも

電池が入っており、

その電池が有るからこそ、

あの精密機械は動く事が可能になっています👀

 

全ての物は

原子

の集合体でもありますが、

原子の中には

+の電気を持った陽子と

-の電気を持った電子

がほぼ必ず存在しております✋

 

-の電気を持っている電子が、

色々な事象が起きて、

動き回ってしまう!

その性質を利用したのが

電流であり、

電池になります🔥

 

化学を勉強して

電池がわかってくると、

例えば、

より良い電池の開発をして、

1週間スアホを使い続けても

使い続けられる電池!

そんな物が開発できるかもしれません😊

 

そうしたら

皆さんの生活もより豊かになる事

間違いなし👍

 

身の回りの化学と言えば??

今ぱっと思いついたのが、

タイヤ

スポーツウェア

ペットボトル

等です😊

 

上記、素材は

化学の原子・分子の反応や結合を

応用して作られているものです✌

 

化学の知識や思考無くして

作られることはありませんでした😆

 

コロナのワクチンなんかも

化学

ですね🔊

 

化学を勉強していれば、

今不便だなぁ・・・

とか

もっとこうできればいいのになぁ・・・😥

と言う物を

解決できる

力が身に付きます👍

 

まだまだ

地球には

未知なるものが

多く存在しております😊

 

それを解明できるh十が

より多く育ってくれることを

祈らんばかりです✨

 

P.S

今回

このブログを書くにあたって、

上記書籍を

参考にさせて頂いております😊

読んでいるだけで

テンションが上がりますね😄

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生