ナンデモ解決!勉強ブログ

2025.07.07

【理科はコスパ最強!】

 こんにちは!

英才個別学院 八丁畷校 室長 池田です。

みなさん、理科って好きですか?
実は…私はもともと理科が5科目の中で一番苦手でした。
テスト前になると「理科…やばい…」と焦っていた小・中学生時代。でも――

今や東京理科大学を卒業し、理科が大・大・大好きになりました!(人生、何が起こるかわかりませんね…!)


★理科の“コスパ”は他の教科と比べて圧倒的!

「どうして理科が好きになったのか?」
その一番の理由は、理科は“やった分だけ、すぐ点数に反映されやすい”コスパ最強の科目だからです!

  • 英語や社会は、覚える単語・用語が大量…

  • 数学は、公式を知っていても“初見”の難問が出やすい…

でも理科は違う!


★理科は「要点集中型」&「パターン反復型」で点が伸びる!

  • 必要な暗記は意外とコンパクト!

  • 毎年、出題される“定番パターン”が多い!

  • ↑のグラフ

    あるある過ぎるグラフで

    このグラフの形を見るだけで

    『あぁ、あの問題ね』

    とみんななってほしい限りです!!

  • 一度「なぜ?」を理解すれば、どんな問題も“類推”で突破できる!

  • しかも、短期間でガツンと伸びる

私自身、「理科は苦手だ…」と思い込んでいた時期に、
“現象理解”をひたすら意識して反復演習をしたら、一気に点数がアップ!
苦手意識が消えて、今度は「もっと知りたい!」に変わりました。


★理科の学びは日常生活にも役立つ!

「えっ、ドアノブが“てこ”なの?」
「水の流れが電気と同じ仕組み?」
理科は身近な現象と結びついているので、イメージしやすいし、使える知識がどんどん増えます。


★室長の経験から伝えたいこと

「理科は“できる”を実感しやすい教科です!」
やればやっただけ、目に見えて成績が上がるこの達成感――。
「理科=苦手」のイメージがある子ほど、一度伸び始めた時の感動は大きいですよ!


★“理科を得点源に!”八丁畷校で全力サポート

八丁畷校では、**室長直伝の“理科コスパ学習法”**を一人ひとりに合わせてアドバイス!
「理科で逆転したい」「短期間で点を上げたい」そんな方、大歓迎です!

一緒に「苦手→得意→大好き」を体験しましょう。
皆さんのチャレンジ、全力で応援します!
自習室でお待ちしています😊


英才個別学院 八丁畷校
体験授業・ご相談はLINE・お電話・HPからどうぞ!

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生