ナンデモ解決!勉強ブログ
2025.05.25
【全県模試 実施中!】英才個別学院 八丁畷校――模試で“本気”を引き出し、着実にレベルアップ!
こんにちは!英才個別学院 八丁畷校です。
本日、教室で「全県模試」を実施しました。写真のように、一人ひとりが自分のブースで、
本番さながらの緊張感と集中力で取り組んでいます。
模試前後の勉強こそ、最も集中できて、学力が大きく伸びるタイミング。
模試本番はもちろん、そのための準備や振り返りを通じて「今の自分の限界に挑戦」することができます。
八丁畷校では、模試の結果をもとに後日、室長が一人ひとりの答案を丁寧に分析。
個別に課題や強みを伝え、次の学習へつなげています。
これにより、生徒自身も“やるべきこと”がはっきりわかり、勉強への意欲が高まります。
◆ 年間計画でステップアップ
全県模試は、5月・7月・8月・9月・10月・11月・12月と、年7回実施。毎回「5科目偏差値を1上げる」を積み重ねていけば、例えば偏差値50の生徒が1年で偏差値57を目指すことも十分可能です。
◆ 模試本番は、成長の絶好のチャンス!
個別ブースで真剣な表情の生徒たち――模試当日の緊張感は、普段の学習では得られない集中力を生み出します。
この“本気時間”の積み重ねこそが、実力アップの秘訣です。
◆ 八丁畷校は、あなたの挑戦を全力サポート
模試後のフィードバックで、現状と今後の課題を明確化。苦手分野の克服方法もご提案し、
お子様の“伸びしろ”を最大限に引き出します。
「今の自分を超えたい」「入試本番で実力を出したい」――そんなあなたを応援します。
LINE・HP・お電話(044-230-0039)で、お気軽にご相談ください!