ナンデモ解決!勉強ブログ

2025.05.09

【数学が苦手でも大丈夫!】因数分解・漸化式・積分計算は“パターン”で攻略できる!

 こんにちは!

**英才個別学院 八丁畷校(はっちょうなわてこう)**です📘
今回は、「数学がニガテ…」「どうやって勉強すればいいのか分からない…」という

中学生・高校生・保護者の方に向けて、数学の効果的な学習法をご紹介します!


◆「数学がつまずく原因」は“論理の飛びすぎ”にある!

数学は「理解すれば得意になる教科」なのに、
多くの生徒が「意味がわからない」「途中で投げたくなる」と感じるのは、
いきなり高度な思考を求められるから。

でも安心してください。

算数・数学は、ある程度の“パターン”を習得すれば、論理的思考が苦手でも自然と解けるようになります!


◆数学は“スポーツ”と同じ!?パターン練習で自然と身につく!

例えばスポーツのプレーも、「型」を繰り返すことで無意識に体が動くようになりますよね。
数学も実は同じ。

🔹 高校数学Ⅰ:因数分解
→ 公式や形を覚えておけば、40〜50の代表パターンで大半の問題は解ける!

🔹 高校数学B:漸化式
→ パターン化すれば、「なにをすればいいか分からない」状態を脱出できます!
25〜35パターンで一般項の導出もお手の物!

🔹 高校数学Ⅲ:積分計算
→ 一見複雑でも、70〜90パターンをしっかりマスターすれば、応用問題も自然と処理できるように!

そう!上記共通して、

パターンに終わりはあるんです!

無限ではありません!


◆「数学ができる人」は、じつはズルしてる!?

実は、数学が得意な人ほど「型」で覚えて「類推」で解いています。
つまり、全部“頭のよさ”じゃないんです!

「これ、前やったやつと似てる!」
→ この感覚を身につければ、数学はグッと楽になります✨


◆英才個別学院 八丁畷校の数学指導はここが違う!

1対2の個別指導で、生徒の理解度に合わせた“パターン指導”を実施!
中学生も高校生も、単元別に「型」の練習を重ねて得点力アップ!
数学が苦手な子も、「あ、分かった!」がどんどん増えていきます!


◆【八丁畷・川崎エリアで数学に強くなりたい方へ】

当校では、川崎市立の中学校・高校の定期テスト対策も万全。
数学で伸び悩んでいるお子さまも、型で覚える→応用するというプロセスで着実に成果が出ています。

数学は、苦手克服できます!「やればできた!」を一緒に増やしましょう!


📩体験授業・学習相談のお申し込みはこちらから↓
👉 英才個別学院 八丁畷校 公式ページ

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生