ナンデモ解決!勉強ブログ
2025.04.08
八丁畷から最も近い国公立大学といえば👌
そう!
川﨑市立看護大学!!
オレンジに塗った場所は教室の場所ですが・・・
電車で2駅
自転車でも余裕で行けます!
私の家からだと5分で着きます笑
川崎市の公立大学ですので、
特に川崎市民の方は
学費(入学時の)が安いです!
私立大学の看護学部の
ちょうど半分くらいです😶
難易度は??
試験科目は??
と言う話ですが↓↓
公立大学なので、
共通テスト+2次試験
必須ですが、
共通テスト得点率66%で大体合格です!
更に具体的なイメージで
私が計算したものだと↓↓
こんな感じで
ほぼ合格できます!
(もちろん2次の小論文対策なども必須ですが)
ちなみに
将来的な
国家試験の事と
大学合格を目標にすると、
上記科目
英語・現代文(必須)
生物基礎・化学基礎(選択)
という受験科目が一番です!
個人的には
私立:東京工科大学(他大学でももちろんいい)
前期:神奈川県立保健福祉大学
後期:川﨑市立看護大学
のような受け方が良いかもしれませんね👍
(前期で保健福祉大学 合格しちゃえば後期受験の必要はありませんが)
川﨑市立看護大学
最近、認可されたばかりの大学でして、
保護者世代の方は知らない
結構穴場な大学です👌
ただ、
本当に近い&学費が安い&国家試験も大丈夫
な非常に良い大学です😉
看護系に進む方はぜひ
視野に入れていくといいかもしれないですね👍