ナンデモ解決!勉強ブログ

2025.03.18

高校入試 結果速報会に参加しました😊

 3/18

本日、午前中に

全県模試の企業主催の・・・

高校入試速報会

参加してきました🤚

 

 

私は浪人の時から癖で一番観やすい

かつ

できるだけ前で

座るようにします🙆‍♂️

 

会の内容を

ここに載せるわけにはいきませんが・・・

 

↓↓

3/18現在の

2025年の入試結果が掲載されている

資料もゲットし、

自分なりの考察もしていきました👌

 

私立高校はどこが人気になったか?

逆に不人気になったか?

今年の公立高校の倍率トップ10は?

特色検査の合否への影響力は?

実際、

どれくらいの点数・内申・特色点数

で合格している?

 

などを学んできましたので、

ご質問いただければ

お答えできますよ~😊

 

自分だけ

知っていても

意味がありませんので、

5月中旬には

教室内で

八丁畷付近における

保護者+生徒対象の

入試説明会 実施していく予定です👍

 

気づいたら、

塾の室長として10年以上・・・

 

常に

前年よりアップデートしている自負はありますので、

ぜひ、高校選びなどでお悩みの方は

英才個別学院 八丁畷校まで😃

 

大学受験指導もバリバリ行っておりますので、

大学受験を視野に入れた、

志望校選びも可能です😌

 

P.S

私が個人的に??と思っているのは

中3までの学習塾の存在。

 

いやいや、

中3で勉強は終わらないでしょ!

と自分が中3の時から思っている事ですが・・・

 

中3までの学習塾だと、

合格実績を上げる事が全てになりますので・・・

 

なるべくレベルの高い高校に行ってもらいたいがセオリーです。

それは企業努力としては正解ですが、

教育的側面だと個人的には違う

と思っております🙋‍♂️

 

なので、

我々は中3時から

大学選びや学部についても

ちょっとづつ小出しでお話するようにしており、

将来的な進路を見据えた

高校選び

強いては

私立の中学選びなどもしております🎶

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生