ナンデモ解決!勉強ブログ

2025.03.04

全県模試 過去問を使うのも有り!?

 3/23・・・

現中学1年生

現中学2年生

全県チャレンジ模試

有ります!!

 

入試と似たような傾向で

中1範囲or中2範囲

全部が出てくる

という模試です!!

 

個人的には

模試は

入試慣れ

弱点を認識する

という目的以外にも・・・

 

高校を把握する絶好のチャンス!!

だと思っております🙋‍♂️

 

志望校

書かないといけない・・・

 

つまり、

志望校を考えないといけない!!

 

高校を考える

高校に憧れる

勉強のやる気!

模試で点数や偏差値が出る

勉強に関する痛みや嬉しさを知る

 

良いことだらけ😊

 

なので!!

みなさん

模試を受けましょう😌

 

とはいっても、

どう勉強したらいいかわからない・・・ 

 

そういった声をよく耳にします!!

 

最適な勉強法は実は無いです!

なぜなら

試験範囲が全範囲だから😖

 

ただし!

どこでどの問題が出るかは

把握できます!! 

 

それは

模試の過去問の活用です!!

 

私は、

模試の過去問マニアとして、

模試の問題をひたすら持っております🙋‍♂️

 

できるできないは置いておいても、

模試過去問を使って、

他同級生よりも一歩も二歩も先を見据えて

模試を受験可能です😀

 

模試過去問

欲しい方は

ぜひお気軽に教えてくださいね😊

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生