ナンデモ解決!勉強ブログ
2025.01.30
共通テスト 分析セミナーに参加してきました♪♪
本日
1/30
共通テスト分析セミナー
参加してきました✋
一言で言うと・・・
非常に勉強になりました✨
今年の共通テストの難易度や傾向
そして、
来年度の共通テストの予想などを知ることができ、
非常に有意義な時間でした🙋♂️
八丁畷校にも
来年、
共通テストを受験する生徒がおりますので、
英語、数学、国語の戦略
非常に建てやすくなりました🎉
さすがに内容に関しては、
引用画像を貼る事はできないので、
各面談などで
小出しで皆様にもお伝え出来たらなぁと思っております😌
ただ、
9~11月には
私が良く行う事で、
共通テストパック
ひたすら実施!!
という指導の仕方がございます🙏
↓↓
Z会・駿台文庫・河合出版
各出版社から出ておりますね✋
ひたすら生徒に行ってもらいます!!
飽きるほど🍔
来年の予想や
どんな対策をしていけばいいか?
個人で変わってきます!!
ちなみに
現高校2年生は
現指導要領で
2回目の共通テストになるので、
数学ⅠAなどはちょっと難しくなってくるのでは?
や
現高校1年生は
3回目にあたるので、
大分やりやすい難易度や傾向になっていると
予想しております🙋♂️
来年もきっと
共通テスト分析セミナーが
あるので
観ていきます!!
ちなみに
次回もセミナーを私は受講予定でして、
受験時のメンタルを安定させる方法について
受講してまいります!!
P.S
ちなみに私は
こころ検定 3級と4級
保持しております🎉