ナンデモ解決!勉強ブログ
2025.01.21
MARCH大学い行くなら圧倒的に高校受験組👌
最近は
中学受験の内容が多いのですが・・・
(大学入学共通テストは大体の概要が掴めたら書きます)
MARCH 大学
明治大学や中央大学など。
ぜつつつつつたいに
中学入試よりも
高校入試の方が
数値的には入りやすいです😨
内申を取る事が苦手
や
点数を取る方が得意
や
地元の公立中学には行きたくない
という理由は今回の観点からは除外させてもらって・・・
単純な明治大学などの入学難易度は
中学入試<<<<<高校入試
です😉
理由↓↓
以上です🙋♂️
中学入試で明治大学の付属中に行くには偏差値70越え
高校入試で偏差値50ちょっとの公立高校に入学➡指定校推薦などで明治大学を狙う
火を見るより明らかに
高校受験組の方が
難易度は低くなります😶
また、
これも良く思う事ですが、
偏差値70越を中学入試で取れる生徒は
高校入試や大学入試時に
本気を出したら、
東大や京大など行けるのでは??
とよく思います🙆♂️
明治大学が良いとか悪いではなく、
偏差値的なお話や国立大学に行けるなどの観点では、
偏差値70越で
附属中に行く事は非常にもったいない気がします😓
更に更に、
高校入試組は
中学入試組の優秀層が高校入試ではいなく、
比較的、高偏差値の高校には入りやすいです👌
そして、そこで上位になりやすいので、
上位に行って指定校推薦で
良い大学へ✋
ちなみに、
早慶の大学や
東京大学や京都大学などは
絶対的に
中学受験組の方が有利なので、
ぜひ私立中学受験(上位)をしてほしいです🤚
MARCH 系の大学に行くなら
高校入試の方が
有利というお話でした🙋♂️
ただ、
もちろん
様々な事情や思考で
中学入試をしたい!!
と言う方は多くいらっしゃいますので、
考え方次第では、
中学入試は
もちろん私もたくさん推していきたいとも
考えております🎶