ナンデモ解決!勉強ブログ
2025.01.15
高校入試の英語 ゴリ押しで40点上げる方法👍
今回は
神奈川の高校入試英語
英語が苦手な生徒でも
これさえ勉強すれば
20点➡60点!!
というお話です😌
まず・・・
英語100点の内訳の内、
リスニング21点
長文系40点
で、
リスニングとリーディングで
合計61点を占めます。
リスニングの取り方は
今回割愛しますが、
リスニング0点の生徒は皆無ですので・・・
今回は、
大問6~大問8
英語長文について😃
1問5点
と言う配点ですので、
間違えると大きな損失ですが、
逆の視点だと、
一気に得点を挙げられる箇所でもあります😌
では、
ここをどう上げるか!?
気づいてしまったのですが、
英語長文の単語や熟語、表現・・・
大体
ほぼ一緒🙆♂️
もちろん、内容やテーマは
毎回変わってきますが、
使っている単語や熟語、
ほぼ一緒💦
こう英文がありまして・・・
↑上記あるある単語・熟語・文法
わかれば
なんとなく長文の内容わかります!!
be interested in
本当に毎回出てきます👍
want toも絶対に出てきます!
これらの文法や熟語、表現が
知識として持っていれば
意外と読めます!!
それ以外にも
たくさんの単語が出てきますが、
よく見かけるあるある単語なので、
みなさん、自然と覚えている可能性が高い!!
これで
内容がわかれば・・・
文を入れなさいの問題
内容一致の問題
ほんっっっっとにできます!!
これを
教えて、実践した生徒は
入試問題レベルの100点満点の問題
28点➡74点に上がりました。
イメージとしては
リスニング12点
長文30点
文法や並び替えも
ちょいちょいできて
結果60点!!
なので!!
闇雲に
高校入試用の英単語帳
勉強している人
今すぐやめて・・・
模試の問題の長文などを
何回も繰り返し、
復習してください!!
難しい英単語など出ません!!
びっくりしたのが、
be able to~
が※で意味が書いてあるくらい、
少しでも難しい単語は
注釈に載っております🙋♂️
単語・熟語・文法は
行った問題の長文の復習を行いましょう🙆♂️