ナンデモ解決!勉強ブログ
2024.12.09
早慶の理工学部も数学を捨てた日に合格が!!
というわけで
これは本当に書きたかった内容ですが・・・
早稲田と慶應
各理工学部
合格するためには
英語と理科で勝負!!
と言うお話です🍔
おそらく
早稲田や慶應の理工学部合格した人のほとんどが、
数学はできなかったけど、英語はできた
みたいな感想になっているはずです🙇♂️
数学
難しすぎる
問題が💦
でも合格はできます✋
公立高校入試
共通テスト
でも触れましたが・・・
数学を捨てましょう🙋♂️
捨てるというよりは
点数がある程度取れなくてもいい
というイメージです👌
実際のイメージを
数値で表すと↓↓
です🙆♂️
数学は数少ない問題を確実に正解にして、
他は部分点で稼ぐ。
それで終了です👀
英語と物理・化学が勝負です👍
(英語も難しいですが💦)
高校入試
大学入試
共に数学を捨てた日
合格できる!!
という共通点を見つけて
ちょっと喜んでいる室長でした😉
ちなみに
中学入試では
算数がもっっっとも大事ですが😃