ナンデモ解決!勉強ブログ

2024.10.08

発達障害の割合は増加の一途😶

 先日、

のセミナーを受講してきました😌

 

なぜ、受講したかと言うと・・・

発達障害児の割合が

爆発的に増えているから

と言う事が大きいです😨

 

接し方についての

知見を

非常に多く学んでいきましたので、

対応方法を多く知っていきましたが・・・

 

そもそも

なぜにこんな増えているんだろう?

グラフの推移を見ると

仮説を立てたくなる

理系の性が出まして笑

 

自分なりの考えを下に書いていきます。

実際に統計的観測や実験的観測はしていないので、

どちらかというと私の感想です。

 

①発達障害と言う言葉の認知度が高まったから

➡昔が少なかったのではなく、

昔からいましたが、

変な人

勉強が極端に苦手な人

で家族も含めた周りの人の認識が終わっていた可能性があります。

 

今は

情報社会ですので、

ADHDやLDといった言葉が

広く浸透してきている世の中です。

 

この子発達障害かも?

病院で診察

何かしらの病名が診断されてしまう

 

と言う事だと、

個人的には考えております🙋‍♂️

 

②食事の影響

個人的にはこれが非常に大きいと

考えております😭

私は食事や栄養についても

かなり勉強をしているのですが・・・

 

 

糖質

摂りすぎ問題😢

糖は大事な栄養素ですが、

摂りすぎると・・・

 

元々、

古代の人類にとって、

糖質はほぼ接種できなかったもの。

 

それが

現代では気軽に簡単に摂取できてしまっております。

 

人間の身体は

残念ながら、

糖質を多く摂取して

正常でいられるような身体の構造になっておりません😥

 

↑↑は私の愛読書です😌

 

発達障害のお子様を持っている方は、

全員必読だと真剣に考えております😉

 

また、

発達障害に関する知見を広げたい

もっと多くの情報を知りたい!!

 

と言う方は、

という

発達障害の漫画が

週刊モーニング

で連載されておりますので、

この漫画もお勧めですよ🙋‍♂️

 

発達障害についての

知見もある塾にて

ぜひご相談にきてくださいね😊

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生