ナンデモ解決!勉強ブログ

2024.09.19

理学部よりは工学部かな・・・😓

 個人的なお話ですが・・・

私が

大学時

理学部 応用物理学科(今は物理工学科)

出身なのですが・・・。

 

勉強内容が、

理学部っぽくもあり

工学部っぽくもあり

と理学部と工学部の間のような内容でした。

 

もっと細かく言うと、

私の研究が、

化学の内容も使いながら

工学チックな物理研究

という感じだったので、

今思うと、あらゆる理系内容がミックスされている

勉強をしておりましたね😌

 

でですね・・・

理系に行くなら!!

やはり工学部!!

と個人的に思っておりますので👌

 

看護系や医学部など

目標が決まっている理系の方はOK!!

 

理系にはなったが、

理学部と工学部で迷っている生徒は、

迷わず工学部を選びましょう🙆‍♂️

 

理由は

より実学的だから👍

 

大学で学んだ内容の

仕事に従事できます✋

 

そんな工学部ですが、

関東の私立大学も色々とありまして・・・

 

私が大好きな

河合塾偏差値を参考に、

工学部のレベル順をざっくりと作ってみました😊

↓↓

 

早慶・理科大・四工大

などは有名ですが・・・ 

 

四工大の抑えは??

四工大までいかないレベルの良い工学部はありますか?

などの疑問を持たれる方がきっと多いと思います👌

 

ぜひ、上記を参考にしてもらっても構いませんし、

↓↓

河合塾 偏差値のサイトにて

直接確認してもらっても大丈夫だと思います👍

 

ここで赤文字にしている大学は

意外と穴場😌

 

成蹊大学に理工学部がある事を

忘れている方もきっと多いのでは??

 

北里大学にも

未来工学部という

データサイエンスを中心とした学科ありますね✋

 

私なら

四工大の抑えとしては

いきたい学科にもちろん依りますが、

成蹊大学・神奈川大学・東京工科大学

辺りを

八丁畷周辺に住んでいるとしたら

抑えにしていきますね😃

 

ぜひ、

理系の方は

参考にしてみてください👌

 

今度は

農学部シリーズでも

作ろうかと思います👍

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生