ナンデモ解決!勉強ブログ

2024.09.01

慶應義塾大学 小論文形式 まとめてみた😉

 私立文系の

最高峰

慶應義塾大学

 

有名な話ですが、

慶應義塾大学では

大学入試 一般選抜において

国語が課されず

小論文が課されます👌

 

ちなみに

なぜ

小論文の採択なのか??

 

chat gptに

聴いてみました↓↓

 

と言う事ですが、

個人的な考えでは、

採点がしやすいからでは??

とは思っておりますが💦

(小論文なら学部関係なく各学部の教授などが採点が可能)

 

各学部毎に

小論文の形式が異なっておりますので、

軽くまとめてみました↓↓

文字数も細かい出題形式、試験時間も

学部毎で

中々違いますね・・・🤮

 

文学部➡課題文が長い😢

経済学部➡最も書きやすいのでは??

法学部➡最高峰に難しいのでは?

商学部➡記述問題ありの現代文と言う感じ

総合政策学部➡長い!!

環境情報学部➡短い小論連発!

 

といった感じです😓

  

他の科目と同様、

ちゃんと入試方式や傾向・難易度

などを踏まえて

着実な対策ができれば

実は得点源では??

と思っております😊

 

小論文の対策は

現代文から・・・

とか

漢字から・・・

とか

語彙からとか・・・

 

色々と言われますが、

それらを踏まえて

+αで必要な事は

普段から問題意識+批判意識を持つ

が大事だと考えております🙂

 

各学部の小論文の内容などを把握しつつ、

常日頃から問題意識や批判意識を持って

生きていきましょう😄

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生