ナンデモ解決!勉強ブログ

2024.08.03

指定校推薦で有利な高校をまとめました😉

 高校選び

強いては

中学受験での私立中学選び

において、

大学の指定校推薦まで

見越して

考える生徒・保護者の方々

増えてきております😀

 

世の中の情勢的に

安定志向に向かう人が多くなってしまう事も

しょうがないといえばしょうがないのですが・・・😫

 

というわけで

今回は

神奈川県

さらに

八丁畷周辺から通学できる範囲で、

指定校推薦

充実している高校を

一覧にしてみました🙆‍♂️

 

ちなみに!

結構、

指定校推薦の一覧を

非公表にしている高校が多くありまして・・・

 

その理由はおそらく

①指定校推薦が充実していない

②一般選抜でひたすら国公立大学や有名私大を受験させる

が考えられます😖

 

上位高校は

大体が指定校推薦が非公表です😓

話を元に戻しますと、

おそらく神奈川県のどの塾も行ったことが無い

歴史上初の試みの表です😄

ぜひご覧ください👀

(引用元は声の教育者 高校受験案内を参考にさせてもらっています)

↓↓

です。

 

他にもちょっと勉強が苦手かな・・・

と言う偏差値帯の高校にもいい所がありましたが、

そこは割愛しております🙂

 

表だけお見せしても

イメージしにくいと思いますので、

例をお見せすると・・・↓↓

のような大学まで見据えた戦略が可能です😉

 

高校入試時は

偏差値41だったけど、

偏差値52.5の大学に行けた🔥🔥

と言う事です😉

 

なので、

1つの戦略で、

偏差値58だけど、

偏差値58の市立東高校だと、

もっと優秀な同級生に

評定平均で劣ってしまう💦

 

なので、

偏差値58でも

偏差値53の県立鶴見高校を狙う

なんて事も全然ありです😀

 

というより、

現実的に

そういった戦略で受験される方

小数ですがおります😓

 

もう1つイメージ例を書くと

横浜立野高校(偏差値47)

ここは関東学院大学に行く生徒が

多いのですが、

偏差値47で横浜立野高校 合格

高校で学年順位120位ほど

関東学院大学(偏差値40の学部)

 

よりも、

偏差値47で市立幸高校 ビジネス教養 合格

高校で学年順位3位

明治学院大学 経済学部(偏差値52.5)

 

という事もできます😌

 

高校受験の偏差値と

大学受験の偏差値では

母体や母数が違うので

簡単な比較はできないのですが、

目安として、

考えてもらえればと思います😉

 

まとめると、

指定校推薦などの

年内入試で大学を目指す生徒は、

①指定校推薦 非公表はお勧めできない

②指定校推薦 有利な大学がある

と言う事を視野に入れていくと良いかもしれません。

 

ちなみに

室長は一般選抜の方が

色々な理由で好きなので、

一般選抜で

自分の好きな大学・学部を目指す

も全然有りです🙆‍♂️

 

一般選抜で合格した方が

有利な事もたくさんありますので😄

 

最後に

室長の独断と偏見で考えた

八丁畷周辺からでもいける

有力 指定校推薦豊富高校 ランキングです↓↓

Y高

最高です😉

(川崎市民でも入れます)

 

国公立大学を最終的に目指している偏差値62~65帯の横浜の生徒であれば、

多摩高校や緑ヶ丘高校を目指すよりも

市立金沢を目指した方がいい!?👍

 

逆に

ここは高校入学時の偏差値と比べて

指定校推薦のある大学が

微妙では??

という高校もあります😖

 

そこは公表できないので、

教えてほしい方は

教室までお越しください✋

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生