ナンデモ解決!勉強ブログ

2024.07.07

夏休みはどう過ごす~~??

 各学年の夏休みの

意義

書くタイミング毎に

分解して考えてみました😃

です😌

小学校低学年時

夏休みは

遊んだほうが良いですよ~~🙆‍♂️

 

そこで得た経験や知見が

必ずや勉強につながりますので🙋‍♂️

 

私事ですが、

私が小学校3年生時はミニ四駆が

小学校4年生時はビーダマンが

流行っておりまして🙇‍♂️

ミニ四駆のおかげで

モーターとは??

ビーダマンのおかげで、

弾性力や摩擦、運動量

など理科に繋がったこともたくさんありました🙆‍♂️

 

後は何と言っても、

創意工夫する楽しさと

達成による満足感も

小学校低学年時に経験しており、

それが今でもつながっております😉

 

しかし!

小4くらいからは

勉強の難易度が一気に上がります!!

 

そして、

神奈川県の生徒の場合、

文章の長い問題

思考力を活用する問題

から逃れることは

これからも無いと考えられます😃

 

小4くらいから

本や文章を

これでもか!!

と言うくらい読んでいき、

文章に慣れてほしい👍

 

また、

小6夏休みは

私は非常に大事だと感じており・・・

まだ内容はギリギリ簡単

かつ

中学に入ると部活があるがそれがまだない!!

 

作文が苦手➡一気に克服!

単位が苦手➡一気に克服!

英語の先取り➡一気に行ってしまおう!

など、

小6の夏休みは

課題を克服する

また

中学時の得意科目を作れる

ぜっっっっこうの機会だと考えております👌

 

また、

高1夏休み

非常に大事です!!

特に化学基礎

数学Ⅰ😥

化学基礎ではモル計算が

数学Ⅰでは2次関数が、

高1のラスボス級が9月くらいから登場してきます😭

 

そこを夏休みに先どりして理解しておくと、

非常に有利です😉

 

バリバリ理系になった室長でも、

高1の時のモル

先取りでできていてればどんなに楽だったか・・・

と真剣に思っておりました💦

 

中3 高3

言わずもがな

です🎉

 

中1・中2も

夏休みの勉強機会が無いと、

すぐに遊んじゃいますよ~~😖

 

夏休みという

長い長期休暇

いかに活用するかが鍵ですね🔥🔥

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生