ナンデモ解決!勉強ブログ

2024.07.03

上で最下位か?下でトップか?議論😌

 今日も朝から

塾関係者専用のセミナー

受講してまいりました😉

 

毎年パワーアップしておりますので、

きっと

来年はもっとパワーアップした塾になっているかと思います😌

 

今日、私が受けたセミナーは

↓↓

です!!

科学的根拠に基づいた

と言うのは非常に大事だと私も

思っておりまして・・・

 

経験則や勘

だと、

規則性が乏しく

また

再現性があまりありません😥

 

なので、

根拠に基づいた行動をして、

生徒のやる気などにつなげていければと

切に思っております😃

 

今回のセミナーでは

今回の登壇者の書かれた本

に基づいた

非認知能力に関する理解を深められる

大変有意義な時間でしたが・・・ 

 

セミナーの内容を全て、

書くととんでもない事になるので、

今回は

個人的に面白い!!

と思った事を

1つ書いていきます!!

 

それは・・・

よく私の面談でも議論が起こる、

ギリギリで合格した上の高校に行く

余裕を持って下の高校に行く

ではどちらが良いのか??

 

という点です😌

 

結論から言うと・・・

どちらも正解です😉

 

ただ、

一歩間違えると大変な事が起こりますが💦

 

ギリギリで合格した中学や高校において、

最初の定期テストで

成功するかしないか?

これが全てなんです😊

 

入学試験時

2月の成績が最下位で合格でも、

最初の定期テストで成功する可能性は非常にあります!!

 

逆に

余裕で合格した中学や高校だからと言って、

最初の定期テストで上位を取れる保証も

統計的には無いんです💦

 

つまり!!

ギリギリで合格しても

余裕で合格しても、

最初の定期テストの成功が大事なんです🔥🔥

 

最初の定期テストが成功さえすれば、

後はバラ色です!!

 

偏差値60の高校の最下位

偏差値55のトップ

では、

偏差値55のトップの方が数年後の能力は

高くなっていると言う事が

統計上、明らかになりました👍

 

ただ、

安易に下を考えるもダメでして・・・

偏差値60の中学・高校と

偏差値55の中学・高校では、

学校のカリキュラムが結構違います💦

 

そこを見誤ると、

理系に行くのは難しい

国公立大学に行く事は難しい・・・

 

などが生じます😰

 

学校の校風や制服、アクセス

なども大事ですが、

入ってからの教育課程(カリキュラム)も

きっちり把握し、

そして、

最初の定期テストでは

中学生も高校生も

きっちり成功していきましょう👌

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生