ナンデモ解決!勉強ブログ
2024.06.02
小中学生がスマホを持つ意義は??
私は
自分が高校生の時から
思っている事。
学生が
携帯電話(スマホ)を
持つ意義は??
と。
携帯電話が好きすぎて、
携帯電話博物館
に行くほど好きですが、
携帯電話を1つのガジェットと通信手段
として好きなので・・・
目的を持たない
携帯電話の保持が
高校生の時からあまり好きではありませんでした。
自分の親になぜか
携帯電話を高1の時に購入されましたが、
全く携帯せず、
ほぼ使わなかった記憶があります😀
始めて本格的に使用しだしたのが、
浪人を経て、
大学1年時から。
学習塾の室長として、
スマホが普及してから
従事しておりますが・・・
スマホを使いこなせている小中学生
ほぼ皆無説😓
脳科学・統計のの見解でも、
と、
このグラフから考察できることは、
平均して、
1日スマホを2時間以上使うと、
学力テストにおける
偏差値50
到達が不可
と言う事になります😌
もう一度言うと、
1日2時間以上のスマホ使用では
偏差値50にはいきません😰
脳の成長的に、
小中学生では
スマホの誘惑から逃れたり自制する事はほぼできません😓
長年、
生徒を観ていて思う事は、
仮に1学年
塾内に20人いたとして、
偏差値60を越える生徒が
スマホをいじっている姿を確かにあまり観ず、
偏差値40くらいかなぁという生徒は、
スマホ依存か?
と言うくらい、
スマホに操られております😖
個人的には、
色々な勉強法であるとか、
良い教材だとか
色々と成績を上げる手段がありますが、
スマホを手放せばすぐに成績が上がるのでは?
とよく思う今日この頃でした🎉
昔、
スマホを使いすぎて、
親に1ヵ月取り上げられていた
生徒が、
その間に
人間性も良くなり、
集中力も上がり、
成績も上がっていた事もありますし、
今回出していないですが、
スマホを使わなくなってからの、
成績向上の統計もあったりします🔥
成績を上げたいなら、
今すぐに
スマホを壊しましょう😓
と言うのは冗談ですが、
解約しましょう✋
そして、
Lineも使えない
電話・SMSのみの
携帯電話に切り替えましょう👌
P.S
個人的な見解ですが、
学校で同級生とつながるとは思いますが、
学校が終わってからも
つながる機会が過多にあるのは、
ストレスの増長では??
とよく思います😢