ナンデモ解決!勉強ブログ
2024.01.19
室長 漢検2級にチャンレジ♪♪
前回のブログで
読解力=語彙力
語彙力=成功
について書いていたら、
自分の語彙力を鍛えたくなってきたので笑
2/17
塾内で行う漢字検定
室長も2級
チャレンジします!!
と言っても
必ず合格しにいきますがね🔥🔥🔥
高3の時にチャンレジして
失敗したので、
約19年ぶりにチャレンジ✨
これから漢検を勉強していくのですが、
室長はこれから
こういった流れで
漢検合格に向けて
勉強していく!!
と言うのを
下に書いていきます👍
↑↑上記2つの問題集をまず購入しました(^^♪
そして・・・
①過去問をまず1回行う
↑↑目的は、模試のように、
自分の得意不得意の確認
そして
合格点に向けて
どの単元を重点的に行っていくか
戦略を立てる。
②分野別問題集で取るべき単元の強化
↑目次を確認して、
その単元をひたすら勉強🙂
ちなみに
室長は
小学6年生の時に、
自分の四字熟語の知らなさに絶望して、
即時、図書館に赴き、
子ども用の四字熟語辞典を
ひたすら読み漁って
暗記した事があります笑
なので、
四字熟語は得意です😆
と言う感じですね👌
また、
漢字を覚える際に
室長は
書いて覚えると言う事はしません!!
理由は簡単で、
【めんどくさいから】
では
どうするの??
と言う事ですが、
とにかく、
頭の中でひたすら解いて・・・
その漢字や熟語の意味を
理解しながら覚えていきます✨
有意味暗記
こそ
暗記の神髄だと思っているので、
書いて覚える
ではなく
意味を理解しながら覚える
そして、
後は何周もテキストを行う。
そして、
また、過去問を使って、
模試のように行って、
効果測定を行う。
↓
取るべきところを確認して、
分野別問題集に戻る
そんな感じで、
漢検2級
合格しにいきます🔥🔥🔥
P.S
非常にどうでもいい話ですが、
なぜ小6の室長は
四字熟語の知らなさに絶望したか?
と言うと、
今の子どもは全くわからないと思いますが、
昔、
プロレスがテレビで行っていた際に、
実況が
古館伊知郎
がよく行っていたのですが、
その古館伊知郎の
実況が多彩な表現や語彙を使いすぎて、
何を言っているのか、
小6の室長はさっぱりわからなくて、
『わかるようになろう!』
という一心で、
四字熟語辞典を読み漁りました😉
室長世代でも、
古館伊知郎の
プロレス実況は
多分わからない気がしますが笑