ナンデモ解決!勉強ブログ

2021.12.05

10秒アクションが結果を変えます!

やろやろうと思っても先延ばしに、、、
そんなことに心当たりがある人は
いないでしょうか?😱

恐らくはほとんどの人が

あるあるー!

と思うことじゃないかと思います😣
人間ってついつい先延ばしに
してしまう生き物なんですよね〜😵‍💫

そんなあるあるだけれども
よく起こってしまう問題に対して

「やる気に頼らず「すぐやる人」になるコツ」
(大平信孝(2021)かんき出版 )

にて大平信孝さんは試しに
10秒でもいいから手をつけてみる

という方法を述べてくれています💡

これを著者では
」10秒アクション」と
言っていますが、これは科学的にも
効果がある行動のようですよー!!👍

人間の脳は少しずつの変化に対応する
ように作られているようで、10秒という
ほんの少しの変化をつけてあげることが
大事みたいなんですね!!

つまり、、、

やる気がないときは10秒と決めて
とりあえず動く


そうしたら我々の脳は重い腰をあげて
くれるかもしれませんよ✨

さぁ、10秒トライしてみましょう!!💡

その10秒があなたの結果を
変えるかも知れません😎

「やる気になる」
開催中!

実施日程や得意科目・苦手科目、学校での学習進度、目標点などをヒアリングし、一人ひとりに合った内容を実施。無料体験授業実施後に、必ずお子様の「やる気になった顔」をお見せ致します!

詳しくはこちら

女子高校生